Make It Simple

be a simplist.

高配当株投資を始めるにあたって

どの銘柄を選んだら良いかを判断できるようになりたい

来年の新NISA制度開始のタイミングから日本株の高配当株式を始めようと思っていますが、今まで米国のインデックス投資ETFへの投資などしかしてきませんでした。

日本株では米国株のように優良なEFTが少ないという前提があるらしく、個別にどの株を買うかを判断しなくてはなりません。

高い配当金の金利を掲げていても、罠銘柄も多数存在するらしく、正直今のままだと失敗する予感が満載です。

なので、新NISAが始まって実際に購入するタイミングになる前に、高配当株メインで投資ブログを運営している”こびと株”さんのブログから色々と学んでいきたいと思っています。

kobito-kabu.com

今のところ特に学んでおきたいのは以下の二つです。

  • 高配当株投資をやるにあたって注意する点
  • 買う買わないの判断をするための指標の読み方

高配当株投資をやるにあたって注意する点

これは主にこちらのページにまとめてくださっています。

kobito-kabu.com

こちらのページでもこれでもかと言うくらい丁寧に注意点などを挙げてくださっています。

特に今のところ気になっているのは、以下のような点です。

  • 起こりうるリスクについて
  • どの程度分散させるべきか
  • 景気敏感株とは

この辺りも勉強してまとめておきたいと思います。

買う買わないの判断をするための指標の読み方

これは実際に「どの企業の株を買うか」の判断に直結することなので、めちゃくちゃ気になります。

ここをちゃんと学んでおくことで企業の財務諸表を読めるようになったり、将来的に役に立ちそうな予感もしているので、この機会にぜひ学んでいきたいです。

こちらも以下のページでこびと株さんが実際に判断基準としている条件を載せてくださっています。

kobito-kabu.com

こびと株さんは10個の条件を挙げられています。

これをそのまま取り入れることはできるでしょうが、目標としては将来的に自分で判断できるようになることです。

魚そのものではなく、魚の釣り方を学ぶようなイメージですね。

そもそもここに登場する言葉の意味がわからなければ自分で判断できるようにもならないので、今のうちにコツコツと勉強しておこうと思います。